ファンタジア文庫『幼馴染をフッたら180度キャラがズレた』発売中!
HJ文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』既刊2巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集 / 未体験の時間割』発売中!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』全5巻&コミック版、『太陽で台風』全2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』全4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』全2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』全3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』全3巻発売中!
ファンタジア文庫『世話好きで可愛いJK3姉妹だったら、おうちで甘えてもいいですか?』全2巻発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
長く辛い戦いだった……
どうも、はむばねです。
本日2回目の更新。
今日は8月31日、夏休み最終日ですね……と思ったら。
なんか、最近は夏休み31日までないらしいですね。
前からちょいちょい「もう学校始まりました」的な話見てた時は「そうか北国の人なのか」と思ってたんですけど。
今日聞いたら、ウチの母校も今週から始まってたらしいです。
まさにゆとりの弊害ワロスwww
しかも、ウチの高校は今日が文化祭だったそうで。
大雨カワイソス。
ちなみに私はといえば、ちょうど雨が降る直前くらいに研究室に着いてました。
着いてすぐに雷ゴロゴロ。
警報も出てたそうです。
最近なんか天気運がいいなぁ。
さて。
本日は、12時半より3回生ゼミでした。
さすがに12人(本当は14人なのですが)もいるだけあって、クソ長い。
18時にようやく終了ですよ。
そして、私はといえば15時ごろから3時間に渡りログをとり続けてました。
さすがにマジ疲れたぜ。
いや確かに執筆してる時なんかも3時間キーボード打ちっぱな場合もありますけど、あれはある程度自分のペースで打っていけるわけですよ。
しかし今回は、常に全力疾走。
正直、あんなもん全員分続けられた自分を褒めてあげたい。
けどまぁよく考えたらマックス中のマックスで打ち続けるタイピングゲームを3時間ぐらい続けることもありますし、実はあんまり辛いことでもないのかもしれませんね。
正直、去年の方が疲れた気がしますし。
いや、去年はホントに長かった……(主に一人の語りが
そういう意味で、今日はやることがあっただけむしろ楽だったのかもしれませんね。
ふぅ。
なんか最近2回目の更新が冴えない。
大したこともなかったのに更新しているからだろうか。
今日に関しては単に疲れてるだけな気もしますけど。
続く時事? ネタ
どうも、はむばねです。
こういうのは時事ネタとは言わないだろうって?
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!!
というわけでセブン-イレブン:期限切れ食品、飼料へ再生 。
記事自体は別にどうということはなく、『セブンイレブンが賞味期限の切れた弁当などを家畜の飼料にすることでリサイクルしますよ』というだけのお話。
ですがこれに対して、 『人間が食べなくなった食い物を動物に食わせるってどうよ? いくら加工したからって、もとは期限切れの食品。動物もいやっしょ。』という意見があったので私の見解も少々。
まず結論から言わせていただきますと、別に問題なくね?
とりあえず「貴様ら家畜は人間様が食えなくなったもんでも食っときゃいいんだよwww」的なところは置いておきまして。
期限切れっつっても、1年や2年切れたもんじゃなくてせいぜい1週間かそこらで、しかも加工するんでしょ?
そんなもんむしろ私が食べてやんよwww
というわけで、私の場合自分が食べてもいいと思ってるくらいなので動物に与えることに全く抵抗はございません。
というか、(さすがに一週間はない気もしますが)実際コンビニの期限切れ食品食べてるしな!
少なくとも3日切れくらいまでなら経験あり。
コンビニの賞味期限なんて短めにとってあるんでしょうし、普通に人間が食べても大丈夫なくらいだと思いますけどねぇ。
人間が食べて万一何か起こったら責任がとれないから、ってだけの話でそ?
だったら動物だったらいいのか、ってのが問題なのかもしれませんけど。
大体コンビニの商品なんざ中国食品使いまくりなんてしょうし、期限切れてようが切れてまいが危険なことに変わりねーよ。
あー、でもそう考えるとやっぱり飼料にするのもちょっとアレかもしれませんね。
中国産を使った食品を加工した飼料を食べた家畜→家畜の体内に毒素蓄積→その肉を食べた人間あぼーん。
な流れになりかねませんもんね。
まさに公害病の再来。
中国産食品
↓
中国産を使用した商品
↓
中国産を使用した加工食品を食べた動物の肉
どんどん回避が難しくなっていく\(^o^)/
ネタなの? マジなの?
どうも。はむばねです。
本日2回目の更新。
さて、ニートの皆さんに凶報です。
うーん、これソースは何なんだろう……?
早売りのジャンプか何か?
マジだとすれば、もっと騒がれててもいい気がするのですが……
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
でも、もし本当にマジなら私も本気出すよ。
人多い
どうも、はむばねです。
最近、研究室に人が多いです。
3回生が入ってきたというのもあるのですが、それよりも(3回生あんまり来ないしな!)院生の方の在室率がハンパではない気がします。
昨日なんて、朝の8時くらいに行った気がするのに院生の方が全員いてビビった。
まぁ、昨日は中間発表の予行練習があったかららしいですが。
それにしても、最近は人がいすぎだと思う。
前はたまに研究室行ったら自分だけ、みたいな時もあったんですが最近は週7日24時間常に誰かはいるんじゃね? という気がします。
実際、ここ最近一人になった記憶はないです。
というかむしろ、5人以下しかいなかったという記憶さえほとんどねぇ。
うーん、やはりこの時期になってくると院は忙しくなるのだろうか……
私も、そろそろ研究やらにゃ……
さて、そんな人の多いウチですが先ほども書いたとおり3回生はあんまり来てません。
パソコンが来たら来るようになるかと思ってたんですが、今週の月曜にパソコンが来てもあんまり状況は変わってない様子。
私なんて、パソコンが来た後は週7で研究室行ってたぜ?
でもまぁ考えてみればウチの世代も、いっぱい来てるように見えて来てるのなんて固定メンバーですしね。
来てる面子が週6とか7でいるだけで、そういや1ヶ月ほど見ていない人もいます。
そう考えると、こんなもんかな?
はぁ、今日は特に何もなかったので書くことがねぇ……
まだ16時だけど。
FireFox派涙目www
どうも、はむばねです。
緊急(?)3回目更新です。
アメブロユーザの方以外には全く関係のない話で申し訳ありませんが……
つい先ほど、記事を投稿した後いつも通り記事一覧・編集画面に飛んだ私は見慣れない光景を目にしました。
記事一覧・編集のスタイルが変わっていたのです。
「へー」と思いつつ微妙に色々見てみると、ふと思った。
……あれ? これ編集どうやんの?
記事の名前のリンクをクリックしても、その記事に飛ぶだけで編集画面には行けません。
今日はたまたま変更箇所がないからいいようなものの、普段公開してからもちょいちょい記事を変更する私にとっては大問題。
で、さらに色々いじってみるが一向に編集画面に飛べそうな気配はない。
そこで、ふと気付いたのです。
あれ、これもしかしてFireFoxクオリティなんじゃね?
そう思ってIEタブクリックしたら案の定、編集画面にも飛べるスタイルに変わりましたよっと。
そういえば、この前のメンテ以来研究室で更新するのは初めてなんですよね……(下宿ではIE、研究室ではFireFox)
まったく焦ったぜ……
というか、前々からFireFoxにはやや使いづらい仕様でしたがここにきてFireFox全否定っすかwww
まぁ、私は別に構いませんけど……
さすがにこれはどうかと思うんだぜ?
そのうち直されるのでしょうかね?
追記:
IEタブでやってりゃ大丈夫だし問題ないよね、とか思っていたらIEタブだと今度は読者登録してるブログの更新情報表示されねぇじゃねぇか。
FireFoxはIEタブさえも許されないと申すか。
いや実際、さすがにここまで来るとかなり厄介ですぜ。
普通のIEは、昔にバグって以来研究室では極力使いたくないのですよね……
用途ごとにタブ切り替えとかマジ勘弁。
久しぶり
今日は二回目の更新。
あの後しばらく家でダラダラしてたら、家出る頃には雨止んでました。
ラッキーだぜぃ!
空気を読んでくれた天気に感謝。
さて、そんなわけで今日は研究室に行ったのですが。
院生の方から、「めっちゃ久しぶりやん」と言われました。
いや、確かに久しぶりっちゃ久しぶりですけど……たかだか4日ぶりですよ?
めっちゃはねーんじゃないかな……と思う今日この頃です。
でもよく考えると、実家とか旅行とかに行っている時以外で4日も行かなかったのは初めてかもしれないですね。
で、そんなめっちゃ久しぶり(笑)な研究室なわけですが。
結果的に休養となったのが効いたのが、今日はありえない程にやる気に満ち溢れてました。
研究室関連のことは何もしてないけどな!
まぁ、今のうちに別の作業をやっておくことでひいては研究室関連のことを片付けるのにも繋がるのですよ。
きっとそうに違いない。
そんな感じ。
なんか、あんまり二回目の更新の意味はなかったかも……
雨かよ
どうも、はむばねです。
昨日の影響で、さすがに若干喉の調子が悪いです。
しかしさすがに昨日よりはマシ。
昨日は途中まで(声を発する機会がなかったので)気付きませんでしたが、電話が来た時あまりの声の枯れ具合に逆にワロタ。
一旦寝たにも関わらず通常会話にまで影響するほど喉を痛めたのは、さすがに初めてかも。
15時間半恐るべし。
さて。
雪魔氏襲来により若干期せずして第二のお盆休みを作ってしまった最近ですが、昨日雪魔氏も静岡へと旅立ちましたため本日より研究室に復帰いたします。
早起きもしてやる気満々です(たまたまですが)。
が、こんなときに限って雨が降ってきやがりました。
しかも、今回は数日くらい雨が続くらしいですね。
昨日までウザいくらいのピーカンだったのに、なぜこのタイミングで。
まさにジャスト、狙われてるとしか思えないぜー。
ただでさえ、昨日ズボンが破れて一着ダメになったというのに……
……破れたのは昨日、なはず。
さすがに、お尻付近が破れてたことしばらく日気付いてなかったとかいう展開は勘弁願いたいところです。
ところで、ウザがっといてなんですが今年って雨少なめなのですかね?
なんか、あんまり雨の中自転車を漕いだ覚えがないのですけれど。
というか、ここ数年少な目?
昔は、もっと雨に降られていたような感覚があるのですが……
15時間半カラ
どうも、はむばねです。
2人15時間半カラオケを終了しまして、帰還いたしましたよ。
本当は帰ってすぐ更新しようと思ってたんですが、アメブロがメンテ中だったので寝てからにしました。
どうでもいいけど、メンテで新たに追加されたアメンバーって何?
アメンバー限定で記事公開とかあんた。
なんか、mixiの悪いところを着実に吸収していってる気がするのは気のせいでしょうかね。
webの利点を完全に殺いでしまっている気がするのは私だけなのでしょうか。
ブログなんて、誰にでも見ることが前提なんじゃねーんですか?
そんなに限定公開したけりゃ、自分で会員制HP開くかそれこそmixiでやれ。
「続きはmixiで」に反発を覚える方が少なくないように見受ける中、この改変はどうなんでしょうね。
別にmixiの形式を否定するわけではないですけれど、普通のブログでそれをやるべきではないと思うのです。
アメブロの改変が、たまーにしかいい方向に働いてない気がするのは私がひねくれているだけなのでしょうか。
まぁそれはともかく。
時系列に沿って昨日(から今日)の出来事を振り返ってみますと。
13時20分
フリータイム開始。
午前5時までフリータイム。
さすがに未知の領域なだけに、抑え目(あんまりシャウトとかしない)の選曲。
15時ごろ
まだまだ余裕。
控え目選曲のおかげで、珍しく声もまだ余裕。
18時ごろ
さすがに声が死んでくる。
あとすごいお腹が減ってくる。
この時点でまだ3分の1しか終わっていないという事実に心が折れそうになる。
21時ごろ
グロッキー。
お腹は減るわ喉は痛いわ体力的にしんどいわ。
「自分は一体何をやっているのだろう……」という気分になる。
24時ごろ
この辺まで来ると、逆に復活。
残り5時間と考えると、急激に気分が楽になる。
確かに声は死んでいるけれど、声が死んだ状態で残り5時間なんてのは今までにもままあったこと。
ここまで来ると、もういつもの徹カラと気分は変わらない。
3時ごろ
(声が出ないため)アニソンとかを1オクターブ下で歌いまくってたら、声が復活してきた。
あと5時間くらいは余裕でいける気がしてくる。
5時
終了。
達成感というよりも、虚脱感に襲われる。
その後、王将で晩御飯兼朝ごはんという謎の食事をとった後しばし眠って現在に至ります。
終わった直後は「今日はこのまま寝ないで研究室行くか寝てから研究室行こうか」なんて思ってましたが、普通に寝ないのは無理。
そして、寝たら寝たらですごくダルくなってきた。
対人関係
どうも、はむばねです。
一応断っておくが、私に人間関係に関してのアドバイスができると思うなよ。
いや別に、求められたわけでもないですけれど。
各所への牽制球として。
なにせ今回の雪魔氏来訪に関しても、ウチにある適当なゲームを片っ端からやることで暇を潰すような生活ですもの。
こんなもん、雪魔氏以外とじゃできねぇよ。
あ、何気に妹姫は3分の1くらいクリアし終わりました。
二人でやると結構面白い。
というわけで今からまたカラオケ行ってきます。
たぶん今日中には戻ってこないので今のうちに更新。
非モテ
どうも、はむばねです。
最早2回更新がデフォルトとなりつつある今日この頃です。
妹姫も2人ほどクリアしまして、その後恋予報とかやって東鳩を5分ほどプレイし、雪魔氏がガンガンWING読むモードに入って現在に至ります。
さて、それはともかく。
最近ウチのブログは若干日野氏 のところと連動してますんでよろしく(?)。
日野氏曰く
>スクエニ非モテ同盟は「人間の最たる煩悩を敢えて捨て創作活動に専念する同盟」では決してないです。
とのことですが、これに関しては全くその通りです。
ただし、
>「もてたいと思っているのにその努力は報われる様相を毛ほども見せず、それが故になんだか自暴自棄になりつつある集団」
これに関しては私は少々違った部分がありまして。
どちらかといえば、「もてたいとは思っていても大して努力もせず、なんかそのうち本当にどうでもよくなってきたっていうかここ最近生身の女性間近で見てなくね?」という状態な私です。
さて、ここで一つ確認しておかなければいけないことはあります。
しばしば誤解されがちですが、私が言う非モテとは『モテている状態ではない』という意味を指す言葉ではない。
つまり、モテ以外の状態が全て非モテと呼ばれるわけではない。
非モテとは、モテの真逆の状態にのみ用いられる言葉なのです。
つまり!
「俺彼女いるけど、複数の女の子に言い寄られてるわけでもないから非モテだよね」とか「俺○人(1以上)としか付き合ったことないから非モテだよね」とか言っている輩は即刻非モテの名を返上すべし!
貴様らは非モテではない!
ただ、モテているわけではないというだけだ!
……あー。
だからあんまりこの手の話はしたくなかったんだ……