JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
もう生活反転とかそんなレベルではない
実は本日2回目の更新。
さて、規則正しい生活なんざクソくらえだぜー! とばかりに生活乱れまくりんぐな最近の私ですが。
睡眠時間だけは、(特に何もなければ)とりあえず確保します。
よって、その日の活動開始時間は基本的に前日の就寝時間にモロ影響を受けます。
なのでですね。
昨日(というか今日)帰宅したのが3時過ぎだったんだから、今日起きたのが15時過ぎでもなんら不思議はありませんよねー。
で、そこから研究室に行ったら久々に誰もいない空間でした。
うっひょー! フリーダムだぜ!
……と思ったら、一人寝てた。
叫ばなくてよかったぜ。
しかし、やっぱりウチの研究室常に誰かはいるのか……
あと、どうでもいいけどジャガー実写版のキャスト。
ハマー:小木
なんかイメージ違う気がしますが、何がどう違うのか言語化できません。
あと、高菜さん役はもうちょっとSっ気顔の人の方がいいような?
でもなんかちょっと期待が高まった気がする。
どうせ見ないだろうけど。
帰ったのでこんな時間に更新
どうも、はむばねです。
もう研究室に泊まろうかどうか迷ったんですが、結局帰って参りました。
たぶんひぐらし普通に放送してたら泊まってましたね。
いやぁ、しかしアレですね。
最終回って、なんかもうただ最終回っていう事実そのもので盛り上がりますよね。
風の聖痕は原作知ってますしなんか微妙な終わり方だったのでそうでもありませんでしたけど。
ひぐらしがないからという意味不明な理由で見たロミオとジュリエットの方がちょっとヤバかった。
まだ最終回ではないですけど。
なんか、ああいう風に王道チックな話をクソ真面目にされると変にクるものがあるのです。
胸のあたりがヒュン、ってなる。
まずあのオープニングがやばい。
ちょっと最初から見ようかと思っちゃったじゃないか。
まぁ、研究室の某氏が「微妙」って言ってたのでたぶん見ませんけど。
とりあえず来週の最終回は(たぶん)見るよ。
しかしアレ、なんでタイトルがロミオとジュリエットなんですかね?
いや、たぶん再三投げかけられた疑問ではあると思うのですけれど。
今週初めて見ましたしシェイクスピアの方もあんまり知らないんでなんともいえませんが、たぶん仲の悪い家同士に生まれながら恋に落ちた二人、ってとこ以外に共通点ありませんよね?
それとも、両方ともそれが物語の根源だからってことでOKなのでしょうか。
そして、ロミオとジュリエットなんだったらやっぱり悲劇で終わるのでしょうか。
だったら最終回見るのちょっと鬱だなぁ……