ファンタジア文庫『世話好きで可愛いJK3姉妹だったら、おうちで甘えてもいいですか?』11/20発売!
JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
賢い犬リリエンタール
どうも、はむばねです。
本日2回目の更新。
今週のWジャンプ読みきり『賢い犬リリエンタール』が面白かったです。
(ネタがないとはいえ)珍しく取り上げるくらいに。
某所で見た、「何が面白いのかよくわからないけど、面白い」というのが私の感想にも一番近いですね。
『ROOM303』の時も似たような感想を抱いてました。
『ROOM303』よりは、「わかりやすい」面白さだった気はしましたけれど。
特にラストの方の盛り上がりは、ここしばらくのジャンプの中でもかなり面白い方だったと思います。
(本当は今週のジャンプで一番面白かったシーンと書こうと思ったのですが、よく考えたら今週の一番はやっぱりワンピースだった気がしてきた)
ところで、考えてみれば……というか考えなくともそうなのですが、読みきりで面白い作品を書けるっていうのは凄いことですよね。
何しろ、尺がすげー短い。
たぶん、私の小説でいうと1章の3分の1くらいしかないんじゃないですかね?
それだけの短さで、舞台説明して、キャラ立てして、盛り上げて締めなければならない。
別に長けりゃ面白くなるってわけではもちろんないですけれど、やはりあの短さの中にこれだけ入れるっていうのは凄まじいですよね。
私にはとてもできそうにないぜ!
まぁ、(今のところ)できる必要もないのでしょうけれど。
ちなみに私が(特に最近)あんまり感想等を書かないのは、こういう物凄くどうでもいい文章にしかならないからだよ!
本日2回目の更新。
今週のWジャンプ読みきり『賢い犬リリエンタール』が面白かったです。
(ネタがないとはいえ)珍しく取り上げるくらいに。
某所で見た、「何が面白いのかよくわからないけど、面白い」というのが私の感想にも一番近いですね。
『ROOM303』の時も似たような感想を抱いてました。
『ROOM303』よりは、「わかりやすい」面白さだった気はしましたけれど。
特にラストの方の盛り上がりは、ここしばらくのジャンプの中でもかなり面白い方だったと思います。
(本当は今週のジャンプで一番面白かったシーンと書こうと思ったのですが、よく考えたら今週の一番はやっぱりワンピースだった気がしてきた)
ところで、考えてみれば……というか考えなくともそうなのですが、読みきりで面白い作品を書けるっていうのは凄いことですよね。
何しろ、尺がすげー短い。
たぶん、私の小説でいうと1章の3分の1くらいしかないんじゃないですかね?
それだけの短さで、舞台説明して、キャラ立てして、盛り上げて締めなければならない。
別に長けりゃ面白くなるってわけではもちろんないですけれど、やはりあの短さの中にこれだけ入れるっていうのは凄まじいですよね。
私にはとてもできそうにないぜ!
まぁ、(今のところ)できる必要もないのでしょうけれど。
ちなみに私が(特に最近)あんまり感想等を書かないのは、こういう物凄くどうでもいい文章にしかならないからだよ!
スポンサーサイト
もちろん直吸いである
どうも、はむばねです。
某氏「ちょくちょく甘いもの食べたくなるから」
そんな理由で研究室の冷蔵庫に置いてある練乳チューブです。
某氏「ちょくちょく甘いもの食べたくなるから」
そんな理由で研究室の冷蔵庫に置いてある練乳チューブです。