ファンタジア文庫『世話好きで可愛いJK3姉妹だったら、おうちで甘えてもいいですか?』11/20発売!
JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
そして一週間の時が流れたのであった
どうも、はむばねです。
というわけで、いい加減先週のオフ会の話でもしようと思います。
最近、ちょっと長めの記事を書こうと思うと休日じゃないとなかなか書く気にならないんですよね。
といっても、今回は書く程の事も特にないのですが……
そんなこんなで、まずは待ち合わせから。

もちろん宣言通りこれをかぶって立ってたわけですが、外国の方以外は基本的にスルーでしたね。
流石TOKYO……と言いたいところですが、まぁぶっちゃけ名古屋でかぶってた時もそんなに視線は感じませんでしたしね。
三度笠程度ならば、日本ではごく一般的な光景すぎて興味が引かれないということでしょう。

とはいえ、これを装着しててもスルーなあたりは流石だと思いました。
これが、東京と京都の文化の違いというやつか……
そんなこんなで、前回と同じお店RAKERUさんへ。

なんかパチパチする奴を頼んだりもしてみたのでした。
そして、ハイパーgdgdタイムはっじまっるよー\(^o^)/
……うん。
今回は、流石に割と反省している。
最初は気合い入ってるけど徐々にそれが抜けていくっていうのがいつものパターンなわけですが、今回は最初から抜けっぱだったよね。
慣れ過ぎるのも困り物ですよね。
ていうか、もはや就活モードとかスイッチの入れ方忘れてきたよね。
次にやる時は、もうちょっと何か考えようかと思いました。
んで、その後は流れで居酒屋・カラオケへ。
道で最初に声かけてきたお姉さんの居酒屋へ、そして隣のカラオケへ、というまさに流れるような無計画っぷりであった。
ちなみにカラオケは(雪魔氏以外と)行くのがマジ久々だったので、なんかもうとりあえず無難な曲を歌っときました。
※私の中で、Help me,ERINNNNNN!!は余裕で無難枠である。
……うん、まぁそんな感じかな。
記事的には、なんか待ち合わせが本編みたいになってしまいましたね。
とにもかくにも、(今更ながら)参加者の皆様ありがとうございました!
個人的には、大変楽しく過ごさせていただきました。
次は、もうちょい皆様にも楽しんでいただけるような形に出来ればと思います。
おまけ。

オフ会後は、S島君宅でgdgdさせていただきました。
相変わらず朝ごはんのクオリティがパねぇ。
ありがとうS島君、今度はウチに泊まりに来てね!
朝ごはんは用意できねーけど!
というわけで、いい加減先週のオフ会の話でもしようと思います。
最近、ちょっと長めの記事を書こうと思うと休日じゃないとなかなか書く気にならないんですよね。
といっても、今回は書く程の事も特にないのですが……
そんなこんなで、まずは待ち合わせから。

もちろん宣言通りこれをかぶって立ってたわけですが、外国の方以外は基本的にスルーでしたね。
流石TOKYO……と言いたいところですが、まぁぶっちゃけ名古屋でかぶってた時もそんなに視線は感じませんでしたしね。
三度笠程度ならば、日本ではごく一般的な光景すぎて興味が引かれないということでしょう。

とはいえ、これを装着しててもスルーなあたりは流石だと思いました。
これが、東京と京都の文化の違いというやつか……
そんなこんなで、前回と同じお店RAKERUさんへ。

なんかパチパチする奴を頼んだりもしてみたのでした。
そして、ハイパーgdgdタイムはっじまっるよー\(^o^)/
……うん。
今回は、流石に割と反省している。
最初は気合い入ってるけど徐々にそれが抜けていくっていうのがいつものパターンなわけですが、今回は最初から抜けっぱだったよね。
慣れ過ぎるのも困り物ですよね。
ていうか、もはや就活モードとかスイッチの入れ方忘れてきたよね。
次にやる時は、もうちょっと何か考えようかと思いました。
んで、その後は流れで居酒屋・カラオケへ。
道で最初に声かけてきたお姉さんの居酒屋へ、そして隣のカラオケへ、というまさに流れるような無計画っぷりであった。
ちなみにカラオケは(雪魔氏以外と)行くのがマジ久々だったので、なんかもうとりあえず無難な曲を歌っときました。
※私の中で、Help me,ERINNNNNN!!は余裕で無難枠である。
……うん、まぁそんな感じかな。
記事的には、なんか待ち合わせが本編みたいになってしまいましたね。
とにもかくにも、(今更ながら)参加者の皆様ありがとうございました!
個人的には、大変楽しく過ごさせていただきました。
次は、もうちょい皆様にも楽しんでいただけるような形に出来ればと思います。
おまけ。

オフ会後は、S島君宅でgdgdさせていただきました。
相変わらず朝ごはんのクオリティがパねぇ。
ありがとうS島君、今度はウチに泊まりに来てね!
朝ごはんは用意できねーけど!
スポンサーサイト