ファンタジア文庫『世話好きで可愛いJK3姉妹だったら、おうちで甘えてもいいですか?』11/20発売!
JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
正直最近みんな目が死んでる
どうも、はむばねです。
昨日充実したプライベートがうんたらかんたらという話を書きましたが、最近はそもそも充実するほどのプライベートな時間がないよ!
12月1週目をピークとして、なかなかのフェスティバル状態です。
なにせ、このまま行くと12月1週目は1日作業が4つ入ってくるからな!
他に何もできねぇじゃねぇかwww
でも、やることはあるっていうかむしろ山積みだよ!
そして、来週の準備のために今週もなかなかのフェスティバル状態だよ!
そして、今日もまた障害フェスティバルだよ!
全力で問題管理閉じて行ってるはずなのに、それ以上の速度で増えていくwww
デビル細胞かwww
正直、そろそろ真面目にオカルトの類の影響を考えた方が良いのかもしれない。
つーか、問題が山ほどあっても、ガシガシ進めればガシガシ減っていく状況なら「うおぉぉぉぉやってやるぜぇぇぇぇぇ!」ってなったのですが。
この状況、正直心が折れそうになるよね。
これが高度経済成長期、バブル期の後、終わらない不景気に突入した時の日本人の気持ちか……。
とはいえ、これは私を成長させるシナリオが描かれているとしか思えないような状況でもありますね。
敵を倒したと思ったら更に強大な敵が現れる、まさにジャンプ的展開。
去年の私、あるいは今年上期の私ならばこの状況に立ち向かうのは無理だったでしょうが、今の私ならば出来るはず!
仕方ない、何者かの意思に従い成長してやるとしますか。
今のところ、全く光明は見えませんが!
昨日充実したプライベートがうんたらかんたらという話を書きましたが、最近はそもそも充実するほどのプライベートな時間がないよ!
12月1週目をピークとして、なかなかのフェスティバル状態です。
なにせ、このまま行くと12月1週目は1日作業が4つ入ってくるからな!
他に何もできねぇじゃねぇかwww
でも、やることはあるっていうかむしろ山積みだよ!
そして、来週の準備のために今週もなかなかのフェスティバル状態だよ!
そして、今日もまた障害フェスティバルだよ!
全力で問題管理閉じて行ってるはずなのに、それ以上の速度で増えていくwww
デビル細胞かwww
正直、そろそろ真面目にオカルトの類の影響を考えた方が良いのかもしれない。
つーか、問題が山ほどあっても、ガシガシ進めればガシガシ減っていく状況なら「うおぉぉぉぉやってやるぜぇぇぇぇぇ!」ってなったのですが。
この状況、正直心が折れそうになるよね。
これが高度経済成長期、バブル期の後、終わらない不景気に突入した時の日本人の気持ちか……。
とはいえ、これは私を成長させるシナリオが描かれているとしか思えないような状況でもありますね。
敵を倒したと思ったら更に強大な敵が現れる、まさにジャンプ的展開。
去年の私、あるいは今年上期の私ならばこの状況に立ち向かうのは無理だったでしょうが、今の私ならば出来るはず!
仕方ない、何者かの意思に従い成長してやるとしますか。
今のところ、全く光明は見えませんが!
スポンサーサイト