スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版(完結)、『太陽で台風』1・2巻(完結)発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻(完結)発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
2017年4月、第11回HJ文庫大賞にて『銀賞』をいただきました!
2017年5月、ジャンプ小説新人賞’16 Winterにて 小説フリー部門『銀賞』受賞をいただきました!
2017年9月、第30回ファンタジア大賞にて 『金賞』をいただきました!
第11回HJ文庫大賞"銀賞"受賞作『カンスト勇者の超魔教導 ~将来有望な魔王と姫を弟子にしてみた~』
1・2巻、HJ文庫より発売中!
第30回ファンタジア大賞 "金賞"受賞作『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』
2巻、5/19(土)ファンタジア文庫より発売です!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻(完結)発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
2017年4月、第11回HJ文庫大賞にて『銀賞』をいただきました!
2017年5月、ジャンプ小説新人賞’16 Winterにて 小説フリー部門『銀賞』受賞をいただきました!
2017年9月、第30回ファンタジア大賞にて 『金賞』をいただきました!
第11回HJ文庫大賞"銀賞"受賞作『カンスト勇者の超魔教導 ~将来有望な魔王と姫を弟子にしてみた~』
1・2巻、HJ文庫より発売中!
第30回ファンタジア大賞 "金賞"受賞作『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』
2巻、5/19(土)ファンタジア文庫より発売です!
モルモンに勧誘(?)された話
どうも、はむばねです。
えー、本日ですね。
作業中、休憩がてら買い物に出ていったんですよ。
んで、買い物も終えてですね。
歩いてたわけですよ。
そんなに人通りもない、しかし全くないわけでもない、半住宅街くらいんとこです。
ふいに前方から自転車に乗った外国人のお兄さん二人がやってきて、私んとこでキッと止まったわけですね。
んで、「nice to meet you」とか話し掛けてきたんで、道でも聞きたいのかな? って思って私も受け答えしたわけです。
でまぁしばらく、英語と日本語混じりで雑談とかしてたんですけども。
全然本題に入んねぇなぁと思ってたら、途中で、あっ……(察し)ってなったわけですね。
もうタイトルでネタバレしてるんで、さっさと言っちゃいますけども。
はい、これ宗教勧誘ですね。
これまたタイトルでネタバレしている通り、モルモンとのこと。
まぁ、別にね。
信仰は個々人の自由なんで別にいいんですよ。
各々の宗教に関して、特に思うこともありません(個人的に過去の体験から無茶苦茶嫌いな宗教はあるんですが、それは置いときましょう)。
そりゃ宗教なんだし、勧誘することもあるでしょう。
ただね。
え、ここで? とは思っちゃいましたよね。
先述の通り、なんでもない半住宅街ですよ。
ほんで、道路に陣取って街行く人々に声かけてるってんならまだわかるんですけども。
マジで、自転車でフラッと通りがかっただけっぽかったのに他の人には目もくれず私に向かってきたからね。
そして、最終的に話終わった後は他の人に話しかけることもなく自転車でどっか行ったからね。
え、なに、私、「ここで見かけてしまったからには勧誘しないと」みたいな使命感に駆られるような顔してんの?
そんなにカモ顔なのか?
あるいは、そんなに世に絶望してるような顔してんのか?
救ってあげKnights的な対象に見えるのか?
繰り返しになるけどこの人たち、元々勧誘する人を探してる雰囲気とか皆無な感じで自転車乗ってただけだからね。
マジで、どういうことだったんだぜ……?
あ、ちなみに勧誘そのものはそこまでしつこくもなかったですし、人の人生や他の宗教を貶すようなこともなかったので不快感はありませんでした。
#もうちょっと早く本題に入って欲しくはありましたが。
勧誘で不快感を受けると仮に神に縋りたくなるような状況になったとしても「あそこの宗教の門だけはぜってぇ叩かねぇ!」となりますので、賢い選択だと思いますね。
別れ際も、「頑張ってくださいねー」とお互い手を振り合う感じでしたし。
私的には、今日のネタを提供してくれてありがとうってなもんですしね。
ちな、今後の創作の糧にするため色々と宗教観を聞いてみようかとも思ったのですが、変に興味持ってると思われても困るし、そもそも前提知識が貧弱すぎて無理でした。
えー、本日ですね。
作業中、休憩がてら買い物に出ていったんですよ。
んで、買い物も終えてですね。
歩いてたわけですよ。
そんなに人通りもない、しかし全くないわけでもない、半住宅街くらいんとこです。
ふいに前方から自転車に乗った外国人のお兄さん二人がやってきて、私んとこでキッと止まったわけですね。
んで、「nice to meet you」とか話し掛けてきたんで、道でも聞きたいのかな? って思って私も受け答えしたわけです。
でまぁしばらく、英語と日本語混じりで雑談とかしてたんですけども。
全然本題に入んねぇなぁと思ってたら、途中で、あっ……(察し)ってなったわけですね。
もうタイトルでネタバレしてるんで、さっさと言っちゃいますけども。
はい、これ宗教勧誘ですね。
これまたタイトルでネタバレしている通り、モルモンとのこと。
まぁ、別にね。
信仰は個々人の自由なんで別にいいんですよ。
各々の宗教に関して、特に思うこともありません(個人的に過去の体験から無茶苦茶嫌いな宗教はあるんですが、それは置いときましょう)。
そりゃ宗教なんだし、勧誘することもあるでしょう。
ただね。
え、ここで? とは思っちゃいましたよね。
先述の通り、なんでもない半住宅街ですよ。
ほんで、道路に陣取って街行く人々に声かけてるってんならまだわかるんですけども。
マジで、自転車でフラッと通りがかっただけっぽかったのに他の人には目もくれず私に向かってきたからね。
そして、最終的に話終わった後は他の人に話しかけることもなく自転車でどっか行ったからね。
え、なに、私、「ここで見かけてしまったからには勧誘しないと」みたいな使命感に駆られるような顔してんの?
そんなにカモ顔なのか?
あるいは、そんなに世に絶望してるような顔してんのか?
救ってあげKnights的な対象に見えるのか?
繰り返しになるけどこの人たち、元々勧誘する人を探してる雰囲気とか皆無な感じで自転車乗ってただけだからね。
マジで、どういうことだったんだぜ……?
あ、ちなみに勧誘そのものはそこまでしつこくもなかったですし、人の人生や他の宗教を貶すようなこともなかったので不快感はありませんでした。
#もうちょっと早く本題に入って欲しくはありましたが。
勧誘で不快感を受けると仮に神に縋りたくなるような状況になったとしても「あそこの宗教の門だけはぜってぇ叩かねぇ!」となりますので、賢い選択だと思いますね。
別れ際も、「頑張ってくださいねー」とお互い手を振り合う感じでしたし。
私的には、今日のネタを提供してくれてありがとうってなもんですしね。
ちな、今後の創作の糧にするため色々と宗教観を聞いてみようかとも思ったのですが、変に興味持ってると思われても困るし、そもそも前提知識が貧弱すぎて無理でした。
スポンサーサイト