JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
各家庭の流儀
ちょっと前にガンダム君・某氏と話してたことを思い出した。
例えば梨がある時に、家族がそれを我々に伝えるときの伝え方。
・某氏家
「梨があるから食べたいときは言ってね」
完全に合わせる派。
・ガンダム家
「梨があるから勝手に剥いてお食べ」
完全に丸投げ派。
・ウチ
「梨剥いたけど食べる?」
その場で選択派。
これ一つとっても色々違いがあるもんだ。
そして、なんとなくこういうのが育ち方の違いになってくるんだな、と思った。
さて、あなたのご家庭は何派ですか?
コメント
1. ふむ
2. 無題
お願い派ですね。
積極的に食べる人いないんです。
3. 無題
うちは・・・何も言われませんね。
気づいたらあって勝手に食べてるみたいな感じです
4. 無題
あわせる派はですかね
リンゴだと勝手に皮ごと食べたりw
5. れすぽんす
おぅ、同じですね。
ウチの場合はほぼぶれることなく完全にこのパターンのみです。
>むらちゃんさん
なるほど、そういうパターンもあるのですね。
でもウチも、勝手に食べとけパターンだと誰も食べないかも……
>名無しさん
はじめましてです。
なるほど、そこまで投げっぱのパターンもあるということですかw
>ミズシロさん
それはむしろガンダム君派ですぜー!
コメントの投稿
トラックバック
http://hamubane.blog.fc2.com/tb.php/1314-5cbe2b0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
合わせる派の時もありますが