JK文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』11/30発売!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 未体験の時間割』12/4発売!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』1~5巻&コミック版、『太陽で台風』1・2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』1~4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』1~2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』1~3巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』1~3巻発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集』発売中!
受賞歴:
2004年、第1回スクウェア・エニックス小説大賞『入選』
2008年、第5回トクマ・ノベルズEdge新人賞『徳間デュアル文庫特別賞』
2017年、第11回HJ文庫大賞『銀賞』
2017年、ジャンプ小説新人賞’16 Winter 小説フリー部門『銀賞』
2017年、第30回ファンタジア大賞 『金賞』
CHICKEN MEN (鶏麺)
※追記:本記事で紹介しているお店は、既に閉店しております。
どうも、はむばねです。
7月終わるの早すぎへん?
いやまぁ大体毎月思ってはいるわけなんですけども、なんか今回の7月はマジで早かった。
というか、7月の記憶があんまりない。
まぁ、ほぼずっと延々作業してただけだからな……。
おかげで、進捗は鬼のように出てるけど……。
しかし、8月ですか。
……うん。
え、これホント8月の気温?
8月っつったらもう夏の代名詞、夏の本番真っ只中なはずじゃないですか。
にも関わらず、未だエアコンの封印すら解いてないんですが。
まぁそら全く暑くないわけではないですけど、例年でいうと「今日は比較的割と涼しいなー」って日がずっと続いてる印象。
マジで夏はいつ本気出すんだ。
ここまできたらもういっそ、このまま秋になってくれてもえぇんやで?
さて、それはそうと。
ついこないだ「食べたものの写真で更新を誤魔化すことは滅多にしない(キリッ」的なことを書いたわけですが。
ちょうどその頃から食べ物画像での更新が増えてる気がしますが、今日もそれです。
い、一応「食べました~☆」だけの記事にはしてないつもりやから……(震え声
んで。
本日は、CHICKEN MEN (鶏麺)さんに行ってきましたよっと。
ふくし氏宅にチラシが置いてあって、ちょっと気になってたんですよね。
一番推されてる感があるのはつけ麺なのですが、名古屋時代によく食べてた油そばと似たような味を求めて当てもなく彷徨う愚かな旅人である私はとりあえずまぜそばを頼んだのであった。

まぁ正直写真見た時点で求めてたものとは違うだろうなとは思っていて、それはその通りだったのですが、しかし思っていたのともまた違いましたね。
サラッとした感じのを想像していたのですが、タレはかなり粘度高め。
それが、平打ち麺にしっかり絡みます。
けれどしつこい味というわけでもなくて、むしろ味としてはあっさり気味?
タレだけが自己主張しているわけではなく、具材の味もしっかり感じられます。
卓上調味料での味の変化も楽しみやすいですね。
あと、写真の左の方にチラッと映ってるのはご飯なんですけども。
こちら、別注文じゃなくデフォで付いてきます。
今回はランチタイムに行ったわけですが、ランチ限定とも書いてなかったのでたぶんオールタイムでセットだと思います。
これにより、最後の最後まで味わい尽くすことが出来ます。
卓上にはしば漬けもあって、何気にタレと絡めたご飯としば漬けの相性が結構いい感じでした。
……ただ、個人的にはですね。
思ったよか辛くてヤバかったです。
5段階中、念のため2の辛さで注文したんのですけれど(普通は3)。
最初は、「あ、なんだこんなもんか」って感じでスルスルいけてたんですけども。
なんか、中盤辺りから汗が止まらなくなり。
最終的に、なんか胃に直接ダメージ食らってる感じになってきました。
満腹感より辛さで胃が入場拒否してくる感。
まぁ私も、辛いのが得意な方ではないですからね……。
けど辛さに自信ニキ以外は、一旦1辺りで様子見した方がいいんじゃねーかな……とちょっと思いました。
ま、ともあれ。
次は普通につけ麺食べに行こうと思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://hamubane.blog.fc2.com/tb.php/4471-204de52b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)