JUMP j BOOKS『大正処女御伽話 共ニ歩ム春夏秋冬』発売中!
JUMP j BOOKS『ぼくたちは勉強ができない 非日常の例題集 / 未体験の時間割』発売中!
スクウェア・エニックスノベルス『スタンプ・デッド』全5巻&コミック版、『太陽で台風』全2巻発売中!
ガンガンノベルズ『魔法少女アーヤ☆アミー』発売中!
徳間デュアル文庫『魔王さんちの勇者さま』全4巻発売中!
徳間文庫『欠陥妖怪住宅』、『パラレル家族計画』発売中!
ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ『ブチ切れ勇者の世界征服』全2巻発売中!
HJ文庫『カンスト勇者の超魔教導』全3巻発売中!
HJ文庫『異世界からJK転生した元妹が、超グイグイくる。』既刊2巻発売中!
ファンタジア文庫『お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか』全3巻発売中!
ファンタジア文庫『世話好きで可愛いJK3姉妹だったら、おうちで甘えてもいいですか?』全2巻発売中!
ファンタジア文庫『幼馴染をフッたら180度キャラがズレた』発売中!
角川スニーカー文庫『元カノと今カノが俺の愛を勝ち取ろうとしてくる。』発売中!
完璧な佐古さんは僕みたいになりたい
本日の感想は、第34回ファンタジア大賞《銀賞》受賞作です。
一旦、現時点で発売されてる受賞作としてはこれで全部ですね。
入選作者さんのTwitterを見ると刊行予定はあるっぽい? ですが、入選からの拾い上げって『受賞作』の文言入ってないことが多いしタイトルも変わると捕捉しづらいんだよな……。
というのはともかくとして。
今回は、割と全体的にネタバレ要素がありますのでご注意を。
KADOKAWA (2022-01-20T00:00:01Z)
あらすじはAmazonより抜粋。
>完璧美少女の佐古さんは、モブな僕のために今日も落ちぶれます
>
>佐古町香は完璧だ。
>トップの学力に、誰もが振り向く可愛い顔。
>部活でも期待されていて家庭的だから、全校男子憧れの的。
>
>「あなたが……好き」
>えっ、そんな佐古さんが、僕に告白!?
>
>でも、モブ男子の僕が、彼女の隣にいるべきじゃない!
>なのに――
>「この髪、不細工だよね?」
>「私のふともも、ずっと見てたもんね」
>綺麗な長い髪を切ったり、スカートを短くしたり、
>"完璧な佐古さん"らしからぬ姿で僕に迫ってきて――
>
>「私が完璧じゃなくなれば――振り向いてくれるよね」
>
>でもそれは『平凡な僕と釣り合う恋人』を目指すアプローチで!?
>
>完璧なのに残念可愛い佐古さんとのラブコメ、開幕!
完璧だからという理由でフラれたんなら、完璧じゃなくなれば良いじゃない!
というメンタルに到れる佐古さん、そういうとこも含めて完璧よな……。
ほんで、完璧でなくなるのも完璧で草w
でも確かに言われてみれば、完璧だったら完璧じゃなくなるのも完璧にやるよな……という納得感よ……。
この一見相反する要素が完全に融合してるの凄いな……。
ほんで素直に人を褒められるし友達想いだし先生のお手伝いも継続的にしてるしで、自己評価は低いけど津吉くん普通に良い男ですよね。
これがだいぶ早々に示されるのもありがてぇ。
ほんで先生の方もただ雑用を押し付けてるんじゃなくて、ちゃんとそれが津吉くんの相談への答えになってるのがホンマ好き。
今まで生徒に雑用押し付けたことはなかったらしいし、マジでただのえぇ先生やった……発言がちょっとアレなだけで……。
ほんで、手伝ってる中で数々の悪行を目撃してきたために実質津吉くんの方が上の立場になってるのも草w
佐古さんお手製の完璧に不味いお弁当があまりに完璧に不味すぎて普通に可愛そうなのも草であるw
普通、不味いもん意図的に作ろうと思っても限界があるよね……。
メシマズヒロインを完璧にエミュレート出来る完璧さよ……。
ほんで、それを完食した上に良いとこ探しまでしてくれる津吉くんの男気よ……これはマジで惚れますわ……。
しかし不味いご飯を完食する流れはお約束ではあるものの、ガチンコで保健室行きになるレベルはなかなかないですよね……w
あと、ガチで相談に乗ってくれるし馬鹿なことやったらちゃんと諌めてくれる二人の友人ズもエモい……。
拓海くんの『自信』に対する見解とか、この子人生何周かしてない? ってレベルでなるほど感がある……。
ほんで、津吉くんが前に進んだとみるや速攻で雑用をやめさせて半ば無理矢理にでも相談に乗ってくれる先生もマジ先生……!
いや、マジで良い奴しか出てこねぇなこれ……!
ほんで、LINEを交換してからのやり取りはもうカップルのそれなんよ。
これで付き合ってないって、マ?
もう実質お互いの気持ち知ってるようなもんやし、付き合ってないだけで付き合っとるやろ……。
津吉くんが、努力ガチ勢の佐古さんに憧れてまた努力し始めるのも良き……ていうかこの子も普通にガチ勢すぎる……。
そもそも地元中学やとしても、学年一位取れてる時点でガチofガチなんよ……。
そうして、お互いがお互いに近づくために努力する様もエモくて良き。
佐古さんの努力の方向性はともかくとして……。
悩むは悩むんだけどあんまりウジウジした感じもなくて、ホンマに前向きで気持ち良いお話なんですよ……。
かーらーのー!
ラストは、オールスターズ……!
良い奴ら、オールスターズ……!
友達のために本気で怒ったり反省したり全力で行動できる奴ら、ホンマに好き……。
言うて大変ではあるだろう『わがまま』をノータイムで受け入れてくれる佐古さんパパママもしゅき……。
これまでの二人の積み重ねがったからこそ回避できた悲劇であり、最後まで爽やかで面白かったです。
エピローグ前のオチもワロタw
という感じで、総じて。
逆向きに全力疾走する女の子と前向きに全力疾走する男の子の、お互いがお互いに近づこうと努力するラブコメ。
逆向きにめっちゃ前向きな佐古さんが可愛く、主人公の津吉くんも佐古さんが惚れるのもよくわかる男っぷりをどんどん見せてくれて、非常に気持ちの良い物語でございました